茨城県カーコーティング店 s-detail’s blog

茨城県 自動車ボディコーティング、ボディ磨き、車両美観の施工例

ホンダ オデッセイ ボディコーティング

新車のオデッセイにガラスコーティングを施工させていただきました!

お客様はディーラーで納車後に直接当店へ持ち込まれました。新車時の状態が良い所で直ぐにコーティング施工は良い流れとなります。

f:id:s-detail:20190324105213j:plain

新車のホンダオデッセイ

コーティングの選択は?

 以前お客様は他車をお乗りになっており、一度当店を御利用されました。
その時にはヘッドライトリペアを御依頼いただき、有難うございました。
この度は車両の買い替えでコーティングの検討中に当店へ御相談をいただき、メールでの何度かのやり取りを・・・

お車の保管状況、使用状況・・・
お客様が気にされている事等etc.

お客様も色々と悩まれましたが、
ボディガラスコーティングはエシュロンNewVersion親水」に決定!

当店からはあまり押し付けかましくはお勧め致しません。
選択肢の中でメリット・デメリット・特徴などを御案内させていただいております。

最終的にお客様に決めていただいております。

コーティング前の下準備作業

 ディーラーでの納車後に直接来店されていますから、非常に良い状態です!
判り易い、見えやすいと非常に助かりますが、、、
ボンネットにはかなり研磨跡が存在します。

f:id:s-detail:20190324113459j:plain

ボンネット

よく見てみると↓

f:id:s-detail:20190324113546j:plain

黄円を囲む範囲に研磨跡

アップで↓

f:id:s-detail:20190324113652j:plain

よく言われるオーロラ又はホノグラム

こちらの販社さんは多いのが現状です。
大概この作業をするのが納整(PDI)かと思われますが、仕上げがいつもこの様な状態となります→当店入庫車で多く見られます。

要は納車前に問題があった箇所に対して磨いているかと思うのですが、仕上げ方に問題があるのでしょうか?
当店ではこの状態を修正仕上げをしていますので問題と捉えています。

 

修正作業は?

例えば大きく傷が付いている、擦れているなどではありません。
言葉で表すと「磨き跡」となります。
磨くという事は研磨量により段階を踏む事があります。沢山磨く(深く)のであれば1工程で効率よく磨ける相応のコンパウンド(例えば粗い)を選択します。その事により自身が磨いた傷が付きます。=傷を磨くのに傷を付ける行為なのです。要は大きな傷を小さな傷に置き換える事で最終仕上げ時に人間が見て確認出来ないまでの行為が=何もなかった状態となる訳です。
大変判りずらい文章で恐縮ですが、今回の仕上げの不十分な磨き跡は「置き換え」の工程が不足している事となります。
この様な不十分な事は何故起こるのでしょうか?
何点かあるのですが次の機会があれば文章にしたいと思います。

さて、具体的方法は?

f:id:s-detail:20190324221014j:plain

各種ポリッシャー

一度磨いてある、ポリッシャー回転痕(バフ目)、強照明下、太陽光の下等々・・・
当店の仕上げ用のコンパウンド、ダブルアクションポリッシャー、超微粒子用ウレタンバフでの磨き作業となります。そして、ホンダ車の塗装に合ったチョイスです。
ホンダ車の塗装に・・・と述べたのは各自動車メーカーにより塗装の特性に違いがありますので使用アイテム、磨き方にも違いが出るのです。当然、塗装色、塗装種にも違いあるので経験や知識、理論を要します。

今回約30㎝×80㎝の範囲内面積を磨きましたが作業時間5分程度。
ですから磨き中の写真も撮っておりませんm(__)m

 下地処理とコーティング施工

鉄粉除去、脱脂作業etcと流れよく行いコーティングの施工となります。
実作業時の写真は今回撮っておりません、新車時のお預かり時は二日間程度(翌日)お渡しが多いのであまり余裕がないのです。
作業時に特に問題も無く進めば良いのですが、反対にどこか問題あれば画像付きでブログで御紹介となるのかなぁ~・・・(時間が許すなら)

 

f:id:s-detail:20190325183440j:plain

コーティング中

今回御説明は控えますが親水系コーティングのアクアミカ(トレスマイル)は一般的な瓶からのスポンジ塗布ではありません。簡易系や市販品の液付けて拭いての施工法ではありません。

完成、コーティング施工直後はデリケートな期間

作業が終わり次第何度も仕上がりチェックをします。
又、施工後のコーティング硬化時間の件ですが各種コーティングにより違いはありますがデリケートな状態となります。
お車お渡し時には十分な御説明を差し上げる形となります。
もし、当店を御利用されての御説明は長い場合が御座いますが御理解をm(__)m

f:id:s-detail:20190325202208j:plain

f:id:s-detail:20190325202226j:plain

f:id:s-detail:20190325202241j:plain

f:id:s-detail:20190325202255j:plain

施工後の光沢にも変化有

当店では大げさな、誇張した事を言わないのが特徴。

コーティングで艶が! というのは微々たるものです。
感じ方や見え方にもよるが、しかし、変化はある事は事実。
当然の事ですがこれからはお手入れ次第、本来の目的は「塗装保護」。
親水だから洗車時の拭き取りがしずらい?そんな事はありません。
それを言ってしまうと田舎者(笑)

例えば撥水・親水どちらでも同じ面積の拭き上げ回数は同じですよ(感覚的問題)
じゃぁ何が違う?
私の感じる所は撥水の水玉は拭き上げ易いが、微妙な量でも拭き残し水分があれば薄くシミに残る。同条件で親水は水分が消える・・・?これが親水効果かな、、、

多少個人的見解を述べましたが参考までにお願いをします。
好みの問題は別として・・・です!